› 音楽大好き人間 › 古民家食堂その2店内編
2011年09月16日
古民家食堂その2店内編
写真1:昭和の初期頃、沖縄県酒造組合が作成した「琉球泡盛」のポスターです
写真2:おそらく10代の頃の 由美かおるの広告ポスターです
写真3:135年前の建物の天井の柱と梁です
どれも凄い物ばっかりでしょ
古民家食堂は
何から何まで
驚きの連続ですが…
何かと昭和の香りがプンプン漂い…
居るだけで癒やさるんだよナァ〜
もちろん食事も大変美味しいです!
お昼時には
満員状態なので…
今日は時間ずらして2時過ぎに入りました
Posted by インフリーのせいちゃん at 20:13│Comments(2)
この記事へのコメント
パソコンから
リニューアルした
せいちゃんのテンプレート見て
違和感があるぴんも☆です…(笑)
あのロリータ系が見れなくなって
ちょっぴん寂しいさ~
だけど上等なってるね
この食堂はどこにあるの
でも
え~り達の待ち合わせ場所はこっちではなかったよ(笑)
リニューアルした
せいちゃんのテンプレート見て
違和感があるぴんも☆です…(笑)
あのロリータ系が見れなくなって
ちょっぴん寂しいさ~
だけど上等なってるね
この食堂はどこにあるの
でも
え~り達の待ち合わせ場所はこっちではなかったよ(笑)
Posted by pink monsoon at 2011年09月16日 21:59
ぴんもゎ
オレの事分かるから 良いさぁ~
ロリータ見れないの寂しいのはわかるが…他の人々はロリータおじさんと勘違いしておるさぁ~
古民家食堂お勧めです
場所はオレのブログ9月7日の記事の会話の中で しに 詳細に説明してるから覗いてみてネ
オレの事分かるから 良いさぁ~
ロリータ見れないの寂しいのはわかるが…他の人々はロリータおじさんと勘違いしておるさぁ~
古民家食堂お勧めです
場所はオレのブログ9月7日の記事の会話の中で しに 詳細に説明してるから覗いてみてネ
Posted by インフリーのせいちゃん at 2011年09月16日 22:12